世界大会御礼
第21回世界硬式空手道選手権大会 オーストラリア・ブリスベン
御礼状
関係各位に於かれましては、益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
10月3,4,5日にオーストラリア・ブリスベンにて開催されました第21回世界硬式空手道選手権大会には12ヶ国の選手、指導者が参加し、大きな事故もなく
盛大に開催することができました。日本ジュニア選手団も全員ホームステイをすることができ、国際文化交流として、忘れられない体験をすることができたと思います。
今回海外遠征をするにあたり、ご協力、ご支援いただきました選手、諸先生、道場関係各位、ご父兄の皆様、協賛企業各社様、快く送り出してくださった学校関係者の皆様、南城市役所の皆様、琉球新報社様、そして応援して下さった全ての皆様に心より厚く御礼申し上げます。
今後とも、硬式空手道を通して、より良い青少年の国際親善文化交流、ジュニア選手の教育事業、育成をさらに充実させて、理事・役員と協力して運営を行って参ります。どうか引き続きご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
第21回世界硬式空手道選手権大会
NPO法人 世界硬式空手道連盟 創始者・会長 久高正之空観
NPO法人 世界硬式空手道連盟 理事長 久高正光
大会実行委員長 アンドリューライリー






協賛者ご芳名
愛知県正照会館 水上日護師範 平野輝夫師範 常重夫師範 佐野英雄様
少林寺流拳行館新宿 行方斉師範
少林寺流拳行館振武会 山本大輔師範
カワイ音楽教室 原田美和子様 日光土地株式会社 船木宏祐様
一般社団法人ことの波の道 野間直美様
ファームドゥ・ホールディングス 岩井雅之様
株式会社ナンセイ・スチール 小嶺宏様
かわばた刺繍 大瀬和昭様
錦屋旗店株式会社様 少林寺流拳行館 父兄の皆様